みなさん、こんにちは!うたです★
何を入れてもおしゃれにきまるネットバック!

うたぴん
街中はもちろんてすがビーチシーンにもぴったり?✨
さらに!家の中でも可愛く活用出来る方法を紹介していきます!
ネットバックってなに?
ネット状に編まれたバックです。
大きめの編まれているものが最近の流行ですね?✨
大きいものはそのまま入れるのも可能です!
細かいものは内側にインバックや復路などを入れるのがおすすめです。
ネットバックのコーデ
色々な使い方がありますが、カジュアルスタイルに抜群の相性です❤️❤️❤️
そしてもちろん! UTASUNSがオススメするのは、、、

うたぴん
ビーチスタイル⛱✨✨✨
ネットバックに水着・サングラス・タオルを入れて、ビーチへ遊びに行けちゃいます??
夏シーズンにはもってこいのバックというわけです?✨
家の中での使い方
大きめのものを入れて掛けておくだけで「こなれ感」が出ます!!
我が家ではトレイで使用しています?
トイレットペーパーを置く場所がなかったので、ネットバックに入れて掛けています。

うたぴん
何より使いやすいところが最高です(笑)
それ以外でも
- キッチンでフルーツを入れて置いたり。
- バスルームでタオル入れて置いたり。
- 子供用のぬいぐるみを入れて置いたり。
ネットバックはたくさん利用方法があるので、みなさんにあった使い方を探してみてください✨✨

うたぴん
カラーバリエーションやサイズも色々揃って居るので要チェックです❤